

- ラブワインTOP
- 銀婚式プレゼント
「銀婚式」には銀製品を贈る風習がありましたが、近年は祝福のプレゼントとして「お酒」を贈る方が増えています。ワイン好きのご両親であれば、結婚25周年のお祝いに、少し高級なワインをディナーで楽しんでみてはいかがでしょうか?最近はワインの持ち込みができるレストランも増えてきていますので、お店でワインを楽しむのであれば、事前にお店に確認してみてください♪
ワイン通販のLoveWine(ラブワイン)では銀婚式のお祝いのプレゼントにおすすめのワインをランキング形式でご紹介いたします!ワイン好きのメンバーが試飲を重ねて厳選した
ワインをレストランに直接送りたい場合は、ご注文時に配達先・配達日を指定すれば、
ギフトラッピングやメッセージカードの作成も承りますので、ご両親に対して、普段は恥ずかしくて伝えられない感謝の言葉も添えることができますよ♪
おすすめの生まれ年ワイン
銀婚式のプレゼントに
古い年代のワインを贈る場合は価格や味が心配かと思いますが、当店では価格は
なお、当店では1940年代以降のワインを取り揃えておりますが、1990年代のワインの流通量も徐々に減少し始めています。掘り出し物がない限り今後増えることはありませんので、大変貴重なワインです。
このため、お祝いの場面で生まれ年ワインを贈ることは、贈り先の方にとって
なお、ランキングの上位には25年前のワイン(1994年のワイン)が占めています。
人気ランキング- Ranking -

おすすめのオリジナルラベルワイン
下の商品画像の「Happy Birthday」の部分は、
もちろんワインラベルには、
ワインは
ポップなものからゴージャスなものまで幅広いデザインを取り扱っています。
なお、当店では
※下の画像のラベルは合成していません。実際のラベルを貼り付けています。
※ワインは在庫事情により、上の画像のものと異なる場合があります。
おすすめのワインギフト
銀婚式のプレゼントには
当店では生まれ年ワインのような古い年代のワインだけではなく、最近の年代のワインも取り揃えております。
世の中には数えきれないほどのワインがあり、ワインの好みは人それぞれですので、より多くのお客様に満足いただくために、
なお、大切な場面でご利用の場合は、
当店スタッフによる丁寧なラッピングは、
目上の方への贈り物にピッタリな高級感のある「木箱」、ワインのラベルが見える「ボトルラップ」など、ご希望のラッピングは商品ページでお選びいただくことができます!
人気ランキング- Ranking -

おすすめのワインギフトセット
当店厳選の
「1本だけじゃもの足りないかなぁ・・・」と感じられる方にはおすすめです!
特にお祝いのシーンにピッタリな
ギフトセットのワインは味はもちろん、ボトルの形状やワインラベルなどの見た目にもこだわっていますので、贈り先の方にもきっと喜ばれることでしょう。
ワインは1本ずつご購入いただくよりも、ギフトセットの商品の方が
赤ワイン好きの方への「赤2本セット」、白ワイン好きの方への「白2本セット」、もちろん2本用のギフトラッピングもご用意しております。
人気ランキング- Ranking -

おすすめのルー・デュモン
『ルー・デュモン(Lou Dumont)』はブルゴーニュ在住の日本人醸造家である仲田晃司氏が2000年に設立したネゴシアン(=卸売業者)です。
2018年1月8日放送のNHKの
当店で主に販売しております「ルー・デュモン・レア・セレクション」は、仲田氏がブルゴーニュ中を探し回り、選びに選び抜いた貴重なワインで、まさに仲田氏の「セレクション」と言える逸品です。
人気ランキング- Ranking -

おすすめのジャケ買いワイン
みなさんは
特にワインの初心者の方は、生産地やブドウ品種よりも、見た目でお選びになる方が多いのではないでしょうか?
「ジャケ買い」とは
ワインラベルには「カッコいい」「かわいい」「アンティーク」・・・といった無数のデザインがあります。ワインボトルにも「細長くてスマート」なものから、「ボトル自体にデザインが入っている」ものまで様々です。
このような数ある芸術的なラベル・ボトルの中から、見た目だけではなく味わいも考慮して、
人気ランキング- Ranking -

おすすめの赤ワイン
ワインには「赤ワイン」「白ワイン」「ロゼワイン」「スパークリングワイン」がありますが、当店が実施した各世代の方へのアンケートの結果、男性は62%の方が、女性は48%の方が
実際に当店でもプレゼントとして一番利用されているのが
赤ワインは「渋いから苦手!」という方もいらっしゃいますが、「口当たりが柔らかく、後味もまろやかなワイン」も多くございます。各商品ページに記載されているテイスティングコメントをぜひ参考にしてください。
普段からワインをよく飲まれる方へのプレゼントであれば、街のワイン店ではあまり見かけない
人気ランキング- Ranking -

おすすめの白ワイン
当店が実施した各世代の方へのアンケートの結果、男性は22%の方が、女性は34%の方が
白ワインは「軽くて飲みやすい」「フレッシュでフルーティー」なものから、「重厚でしっかりした」「樽の香りが漂う」ものまで様々な銘柄を取り揃えております。赤ワインとは違って渋味もなく、冷やした方が美味しいこともあり、
なお、ワインの成分の違いから、白ワインは赤ワインに比べると長期熟成には向いていません。このため「20~30年以上の熟成白ワイン(辛口)」は稀少価値が高いトップクラスのワインのみ流通しており、現在では入手が困難となっています。
当店でも西暦2000年以前の白ワイン(辛口)は、在庫がわずかですので、お早めにお買い求めください。
人気ランキング- Ranking -

おすすめの甘口ワイン・貴腐ワイン
甘口ワインはブドウの出来栄えによる影響が少ない上、渋味や苦みもなく、
当店では主に下記の種類の甘口ワインを取り扱っています。
<遅摘みワイン>
収穫を遅らせたブドウを使用してつくられたワインです。干しブドウのようにブドウの水分が減少した状態でつくられたワインは、ブドウの甘味が凝縮され、
<貴腐(きふ)ワイン>
貴腐菌の付いたブドウを使用してつくられたワインです。収穫前のブドウの果粒にボトリティス・シネレアという貴腐菌が付くことにより、ブドウの水分が蒸発してブドウの甘味と香りが凝縮され、貴腐ワイン特有のハチミツや焼きリンゴのような香りが漂う
<アイスワイン>
真冬になってから氷結したブドウを使用してつくられたワインです。主にドイツなどの厳寒な地域でつくられます。リースリングというブドウ品種を使用していることで、氷結濃縮した濃厚な甘い果汁の中にも
<酒精(しゅせい)強化ワイン>
アルコール発酵の途中でブランデー(蒸留酒)が加えられたワインです。発酵が途中で止まるため天然の甘味がワインに残るとともに、アルコール度数が一般的なワインよりも3%~4%程度高く、
人気ランキング- Ranking -

おすすめのフランスワイン
ワイン造りにおいて
人気ランキング- Ranking -

おすすめのイタリアワイン
イタリアは「観光地が多い」「料理が美味しい」国ですが、ワインでも世界トップクラス!栽培されているブドウの種類は、イタリアが世界で一番多く、イタリアでしか造ることができないワインが多数存在しています。
人気ランキング- Ranking -

おすすめのスペインワイン
おすすめのアメリカワイン
人気ランキング- Ranking -

おすすめ特集- Recommend -
生まれ年ワイン一覧- Vintage Wine Selection -
年代を選択してください | |||||||||
- 2010年代(今年~9年前)- | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 2000年代(10年前~19年前)- | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 1990年代(20年前~29年前)- | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 1980年代(30年前~39年前)- | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 1970年代(40年前~49年前)- | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 1960年代(50年前~59年前)- | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 1950年代(60年前~69年前)- | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 1940年代(70年前~79年前)- | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
様々なシーンに- Various scenes -

