結婚式で父親にプレゼント
T.T.様 32歳
- 購入日
- 2022年02月22日
- 評価

結婚式で両親のプレゼントとして購入しました。
注文もわかりやすく到着までとても早いと感じました。
両親とも喜んでおり家に飾ってあります。
入れ物の木の箱のまま飾れるのでお酒が苦手な方でも喜ばれると思います。
また古いワインなので注意点等も記載してあり良かったです。
ありがとうございました。
- 投稿日
- 2022年03月23日
1990年は
この年に生まれた方は今年(2023年)で
ワイン専門店LoveWine(ラブワイン)では、大切な方の誕生日・記念日をお祝いするために、各年代につくられたワインを用意しております。
お祝いのランチ・ディナーで一緒に楽しむのもいいですし、もちろんギフトとして贈るのもおすすめです!ギフトラッピングも承りますので、ぜひご利用ください!
当店ではワインはもちろん、ギフトラッピングにもこだわっています。
まず
※「ダークブラウン」は各商品ページにてご確認ください。
金字印は
布貼台紙は1本用の木箱には高級感が際立つ深い「エンジ色」を、2本用の木箱には縁起の良い「紅白色」を採用しています。
『ギフトボックス』『木箱』には
持ち運び用の
※『メッセージラベル』は現在準備中のため一部商品のみとさせていただいており、今後順次対応してまいります。
また当店では
このように当店では
T.T.様 32歳
結婚式で両親のプレゼントとして購入しました。
注文もわかりやすく到着までとても早いと感じました。
両親とも喜んでおり家に飾ってあります。
入れ物の木の箱のまま飾れるのでお酒が苦手な方でも喜ばれると思います。
また古いワインなので注意点等も記載してあり良かったです。
ありがとうございました。
F.M.様 60歳
私の60才の還暦、誕生日に長男が記念にと送ってくれました。
本来なら家族で賑やかに還暦と定年退職祝いをする予定だったが、今年は緊急事態宣言下でもあり、出来ませんでした。
そこで、お祝い会が出来ないならと長男が記念にと高級ワイン(少なくとも私にはそうです)を送ってくれました。
はっきり言って、私には貴社の高級ワインの味は評価できませんが、はっきり言えることがあります。
それは、長男の気持ちを込めて送ってくれました貴社のワインには、私の心を温める味、心のこもった味があったということです。
そういう気持ちにさせてくれた貴社の高級ワインには、外観のデザイン、装飾など、この冬でも十分、私、私の家族も温めてくれたワインでした。
ありがとうございました。
A.K.様 55歳
今年結婚した娘夫婦が、私たちの30年真珠婚式の結婚記念日に、30年前のワインをプレゼントしてくれました。
30年違いの結婚記念日となるはずの娘たちは、コロナ禍のために、1週間前に結婚式をあげられなくなり、来年に延期となりましたが、2人で新生活に船を漕ぎ出して…そんな中、私たちにお祝いのワインを選んでくれました。
30年越しのワイン、娘婿と同じ歳。熟成して、2人の優しさでほんとに美味しくいただきました。
忘れられない味です。
N.S.様 36歳
妻の30歳の誕生日プレゼントを探していました。
1990年とせっかくのグレートビンテージなので、特別なボルドーを贈りたいと考えていましたがなかなか見つからず…
そんな時にLOVE WINEさんで見つけたのがソシアンドマレ1990。
格付けに参加していないが評価は1級にも劣らない素晴らしいワインの伝説的なビンテージこれしかない!と思い、すぐ購入しました。
配送も滞りなく、届いたワインもとても状態がよく、ラベルも綺麗で素晴らしかったです。
近所のフレンチに持ち込みましたが、ソムリエの方も状態がとても良いと驚いていました。
もちろん中身も最高!!
香りは暴力的なほどの強さ、味わいも最高級のふくよかさかつエレガントさ。
妻も大喜びで、とても良いバースデーディナーになりました。
ぜひまた利用したいです、ありがとうございました!!
O.H.様 54歳
本来なら4月からドイツで仕事に就くはずの長男でしたが、今回の新型コロナの渡航規制のため、一端自宅に戻ってきたのが3月末。
奇しくも次男も自宅に戻っており、思いもよらず10年ぶりの親子同居となりました。
二人の誕生日が5月のため、何か記念になるものを、と探していたのですがなかなか見つけられずにおり、気になりつつも6月を迎えてしまったある日のこと。ふとしたことからこちらのサイトに出会いました。
誕生年のワインを贈る。
これ、なかなか無いことだよね。
さてじっくり吟味を、と思ったのも束の間、なんと同じシャトー、同じ銘柄のワインをそれぞれの年度に見つけ、ほぼ即決いたしました。
ヴィンテージの白。喜んでくれるかな…。
数日後、丁寧な梱包、丁寧で美しい包装で届けて頂いた大切なプレゼント。
同梱されているアドバイス通り、無事冷蔵庫の野菜室に収納。あとは二人が揃うのを待つばかり。
そして昨日。二人の息子たちが揃い、自宅でのささやかな晩餐会。これまで元気に生きてきてくれたことへの感謝と、これからの幸運を祈りつつ、その場での開封となりました。
さて、そこからは楽しい楽しい時間です。
これまで飲んだことのないヴィンテージ白ワインを、最初は緊張した面持ちで口にした息子たち。その芳醇な酸味と甘さにしばらく感じ入り、驚きを隠さず、口々に味わいを語りました。
そしてお互いの年度のものを飲み比べると、確かに味わいが異なると。
芳醇で重厚な味わいの中に、それぞれのワインの持ち味の違いをしっかりと感じ入り、それはそれは嬉しそうに語り合っておりました。
結論として、なんやかや言うても両方ともほんまに美味しい こんなん飲んだことない でしたが(笑)。
それにしても、この子たちこんなにしゃべったっけ?こんなに笑ったっけ?
いつ頃からか、すれ違っていた親兄弟の時間が、ワインを介してひと度の結束。
親として気恥ずかしいけれど、こちらにまで幸せな時間をプレゼントされたようで、大袈裟ではなく、我が家の一生の思い出になった夜だと思います。こちらのサイトに出会えたことに感謝しかありません。嬉しかったです本当に。
もう間もなく、渡航規制も解かれ、長男との暮らしは終わりを迎えます。
次に二人の息子たちが顔を揃えてくれるのは、きっと何年も先になるでしょう。その時には、きっとまたこちらのワインに、次は赤ワインでお世話になりたいと思っています。
その折りにはぜひ、どうぞよろしくお願いいたします。
この度はお世話になり、素敵な、夢のような時間を本当にありがとうございました。
皆様に感謝を込めて。
オリジナルラベルワイン
全国のワインイベント情報