フランス東部のブルゴーニュ地方在住の日本人醸造家である仲田晃司氏がつくった白ワインです。仲田氏は2018年1月8日放送のNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されたこともあり、一躍有名になりました。ワイン名にある「マルサネ」はブルゴーニュ地方中部のコート・ド・ドール地区北部にある村の名前で、この村でつくられたブドウを使用しています。ワインはグレープフルーツや樽由来のバターのような香りが漂い、ミネラル感があり、同じルー・デュモンの「ブルゴーニュ・ブラン」と比べるとしっかりとした味わいで飲みごたえがあります。ラベルには日本語で「天・地・人」という文字が入っており、これは、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴とされています。