1994年 セピ・ランドマン / リースリング・グラン・クリュ・ツィンコフレ [Seppi-Landmann / Riesling Grand Cru Zinnkoepfle]【ワイン専門店LoveWine】

商品番号a0000002662

1994年 セピ・ランドマン / リースリング・グラン・クリュ・ツィンコフレ

Seppi-Landmann / Riesling Grand Cru Zinnkoepfle 1994

現在庫数 【在庫なし】
次回入荷:予定なし(終売)
白ワイン アルザス特級格付け
味わい
ボディ軽快   重厚  
甘口度極甘   甘くない

生産年:1994年

生産地:フランス > アルザス

タイプ:白ワイン

ブドウ品種:リースリング

容量:750ml

アルコール度数:12%

◆必ずご確認ください◆
※当ワインはボトルが長いため、木箱・ギフトボックス(1本用・2本用とも)にはお入れすることができません。他のワインで木箱・ギフトボックス(2本用)をお選びの場合でも一緒にお入れすることができませんのでご注意ください。
※当ワインにはリコルクが行われているものがあり、キャップシール上部が切り抜かれている状態(コルクが見える状態)のワインがございます。ワインの品質には影響はございませんのでご安心ください。

アルザス地方の最上級格付けの畑のブトウでつくられた白ワイン!

アルザス最南端にある特級畑「ツィンコフレ」のブドウを使用してつくられたリースリング種の白ワインです。ワイン名にある「グラン・クリュ」は特級畑のブドウが使用された最上級のワインのみ名乗ることができ、「グラン・クリュ」の生産量はアルザス地方のワイン総生産量の約5%のみになります。セピ・ランドマンは、アルザス南部のスルツマット村に17世紀から続く栽培家で、1982年にドメーヌを設立しました。世界のワイン評論家からも「アルザスを語るうえで、セピ・ランドマンを避けで通ることはできない」と言わしめた奇才として有名です。またブルゴーニュ在住の日本人醸造家の仲田晃司氏(ルー・デュモン当主)の師匠でもあり、仲田氏は「除草剤や殺虫剤を一切使用しない厳しい栽培を、当時から徹底していたりと仕事は超一流で、本当に勉強になりました。ここのバックヴィンテージはホントに美味しい!」とコメントしています。

  • 1994年 セピ・ランドマン / リースリング・グラン・クリュ・ツィンコフレ1994年 セピ・ランドマン / リースリング・グラン・クリュ・ツィンコフレ
  • a0000002662_02

申し訳ございません。

当商品はご購入いただくことができません。