「2015年6月」の記事一覧(2 / 3ページ)

京都タカシマヤ 世界のワイン・洋酒フェスティバル 2015

京都タカシマヤ主催のワインイベントです。 世界の厳選されたワインが京都タカシマヤに集結。お値打ちセットや金賞ワインを取り揃えたおすすめセットが多数販売されます。また有料試飲コーナーにはシャトー・ポンテ・カネ、サッシカイア・・・

Morioka ワインフェスティバル 2015

MORIOKAワインフェスティバル実行委員会主催のワインイベントです。 岩手のワイン6社、輸入ワイン約20社、合わせて100種類以上のワインをフリードリンク形式で愉しむことができます。フードは盛岡市内13店舗の飲食店屋台・・・

酒のうかい 世界のワインを楽しむ会 2015

株式会社酒のうかい主催のワインイベントです。 今回で11回目となる「世界のワインを楽しむ会」では、ホテルプラザ勝川に約50銘柄のワインが用意されます。前売り券は店舗でご購入下さい。 ■ 開催日 2015年06月14日(日・・・

前橋ワインフェスタ 2015

仲沢酒店主催のワインイベントです。 毎回大人気のワインフェスタが前橋で開催されます。 厳選された60銘柄のワインを試飲し、お気に入りのワインを特別価格で予約することができます。ワインを予約した方はご購入金額から500円引・・・

KOBE Champagne Cruise 2015 ~甲板でシャンパン~

2013年に初めて開催された当イベントが2年ぶりに復活。 神戸シーバスが運営する遊覧船「神戸パーティークルーズ ファンタジー号」に乗船し、シャンパンを愉しむことができるイベントです。出港時にはサーベラージュを披露されるほ・・・

ホテルファミリーオ館山 夕日を見ながらのワイン会 2015

ホテルファミリーオ館山主催のワインイベントです。 「海山レストラン Buono!」のイタリア料理と、南房総にあるワインカーブ千倉「青木屋」による厳選されたワイン6銘柄を堪能できます。初夏の夕日を見ながらワインを愉しめる貴・・・

エスポアしんかわ 厳選自然派ワイン試飲会 2015

エスポアしんかわ主催のワインイベントです。 自然派ワイン試飲会は昨年に引き続き今年も開催。店長厳選の約30種類の自然派ワインを試飲することができます。また、今回は美味しいクラフトビールも少しだけ提供されるとのこと。ぜひご・・・

高崎ワインフェスタ 2015(2015/06/13開催分)

仲沢酒店主催のワインイベントです。 毎回大人気のワインフェスタが高崎ワシントンホテルプラザで開催されます。 厳選された60銘柄のワインを試飲し、お気に入りのワインを特別価格で予約することができます。ワインを予約した方はご・・・

ディヴィーノ株式会社 イタリアワイン試飲即売会

ディヴィーノ株式会社主催のワインイベントです。 奥湯河原の万葉公園にほど近い老舗酒屋「なだや」のバーコーナーにて試飲即売会が開催されます。イタリアワイン輸入商社であるディヴィーノ社提供の厳選イタリアワイン10種類以上を無・・・

ランバート東山三条店 ヒトミワイナリー ワイン無料試飲会

ランバート東山三条店主催のワインイベントです。 滋賀県にあるヒトミワイナリーがつくりだすワインと言えば「無添加田舎式にごりワイン」で有名です。酸化防止剤をほとんど使わず、飲み疲れしないワインが特徴です。今回は社長の岸本さ・・・

大人の文化祭 NAGANO WINEセミナー 2015

SBC信越放送主催「大人の文化祭」にてNAGANO WINEセミナーが開催されます。 「NAGANO WINE応援団運営委員会」代表でシニアワインソムリエの成澤篤人さんが、信州ワインの魅力を存分に語っていただくセミナーで・・・

小諸市公開シンポジウム ~ワイン産地形成のための法と政策~

長野県の小諸市主催のワインイベントです。 小諸市と明治学院大学は島崎藤村の縁を通じて、地域経済・まちづくり等の分野で協働連携がされています。今回、新たな協働連携事業として、明治学院大学法学部「ワイン法政策研究会」のスター・・・

天浜線・はままつフルーツパーク時之栖 ワイン列車 2015

天竜浜名湖鉄道会社主催のワインイベントです。 「はままつフルーツパーク時之栖」のオリジナルワインを味わい、車内で楽しく過せるこのイベントは、赤・白・いちご・マンゴーという4種類のワインが飲み放題です。またワインとともに「・・・

柳田商店 NZワイン・レクチャー&メーカーズディナー

有限会社柳田商店主催のワインイベントです。 ニュージーランドで「アタマイ ビレッジ ワインズ」を運営する青森出身の栽培醸造家である小山浩平さんによるレクチャー&メーカーズディナーが開催されます。社会人を11年間経験してか・・・

エーデルワイン ぶどう生産者と共にワインを楽しむ夕べ 2015(2015/06/12開催分)

エーデルワイン主催のワインイベントです。 今年も「ぶどう生産者と共にワインを楽しむ夕べが開催されます。花巻市大迫町にある「ワイン専用品種34園地」から生産されたぶどうを、生産者ごとに特別醸造したワインをいただくことができ・・・

やまがた酒フェスタ 2015(山形会場)

山形県酒類卸主催のワインイベントです。 ワインをはじめ、カクテルや山形の日本酒、ワンランク上の国産ウィスキーを愉しむことができます。利き酒イベントやチャリティー販売、抽選会も開催。東北最大のお酒のイベントです。 ※当ペー・・・

アペリティフ 365 in 宮崎 2015

宮﨑アペの日実行委員会主催のワインイベントです。 アペリティフとは食前酒のこと。宮崎市内の16レストラン/3バーが厳選したスパークリング、ワインなどのドリンクを約40種、アミューズを約60種いただくことができます。飲んで・・・

やまがた酒フェスタ 2015(鶴岡会場)

山形県酒類卸主催のワインイベントです。 ワインをはじめ、カクテルや山形の日本酒、ワンランク上の国産ウィスキーを愉しむことができます。利き酒イベントやチャリティー販売、抽選会も開催。東北最大のお酒のイベントです。 ※当ペー・・・

アペリティフ 365 in 豊橋 2015

「アペリティフの日 in 豊橋」実行委員会主催のワインイベントです。 アペリティフとは食前酒のこと。全国規模で開催されているこのイベントが豊橋でも開催されます。シャンパン、ワイン、カクテルや豊橋市内で活躍するシェフののア・・・

日本ソムリエ協会 CAVAの製造の技術革新およびベースワインテイスティング

日本ソムリエ協会主催のワインイベントです。 スペインにおいて1551年に創業されたワイン企業であるCodorniuの醸造責任者ブルーノ・コロメール氏を招いたセミナーが開催されます。今や世界中で大人気のスパークリングワイン・・・

日本ワインメーカーズディナー 東京ワイナリー 2015

日本ワインを愛する会主催のワインイベントです。 日本ワイン界をけん引する人気の造り手をお迎えしてお話しを聞きながら、ワインとお料理を楽しむ会です。4回シリーズの最終回は、昨年東京初の醸造所としてオープン。女性が一人で立ち・・・

ホテルブエナビスタ サン・ヴァンサン・トゥルナントはすみふぁーむ

ホテルブエナビスタ主催のワインイベントです。 長野県東御市にある「はすみふぁーむ ワイナリー」とのコラボレーション企画。蓮見喜昭社長も来店されるとのことです。ワインのテイスティングとワインに合うお料理、そして生産者との会・・・

海幸山幸 2015 ~ロワールと富山の幸福な出会い~

海幸山幸実行委員会主催のワインイベントです。 今年のテーマはフランスのロワール。富山の地元の食材を使った料理と、ロワールワインとのコラボレーションを愉しむことができます。ロワールワインをメインテーマとしたイベントも珍しい・・・

LIFE wtih WINE #6 ~日本ワイン × 日本のごはん × 日常~

“LIFE”(生活)を、もっと“with WINE”(ワインが身近にある)をテーマとした第6回目となるこのイベントは、日本全国のワイナリーから6名の造り手が参加します。造り手も飲み手も一緒に、日本のワインを飲み、日本のご・・・

ワインで名古屋を元気にするプロジェクト ワイン魂マルシェ

ワインショップスタンドフォー主催のワインイベントです。 色々なお店が集まって食べたり飲んだり・・・。ワインを愉しむマルシェを名古屋のワインショップ「スタンドフォー」が開催します。ティスティングは約100種類!気に入ったワ・・・

イオンリカー自由が丘 ワイン試飲即売会 ~世界のピノノワール特集~

イオンリカー自由が丘店主催のワインイベントです。 世界のピノノワール約80銘柄がわずか410円(税込)で試飲することができます。またチーズのイベントとして「ピノとチーズを楽しむ」も同時開催。(こちらは参加費1,000円(・・・

成城石井 プレミアムスパークリングワイン試飲会

Village成城石井主催のワインイベントです。 だいぶん暖かくなってきましたが、夏に向けて大活躍するのはワインの中でもやはりシャンパン、スパークリングワインです。今回のイベントでは、シャンパーニュを格安で試飲することが・・・

ベネンシアドール世界記録への挑戦 2015

原産地呼称シェリー&マンサニーリャ統制委員会/シェリー委員会主催の公開イベントです。 ベネンシアドールとは、「ベネンシア」と呼ばれる主にシェリーを樽から汲み出す際に細長いひしゃくを使用して、グラスに注ぐという非常に優れた・・・

東京ドイツワイン協会 ドイツワインフェスト 2015

東京ドイツワイン協会主催のワインイベントです。 ドイツでも著名な『ゴーミヨワイン年鑑』によって毎年の最優秀醸造所に選ばれている高い評価を受けた醸造所のワインの中から10数銘柄を中心に、今年は特にビオ栽培にもスポットを当て・・・

Tricolore! 博多イタリアフェスティバル 2015

ディサント株式会社・株式会社JR博多シティ・博多まちづくり推進協議会主催のワインイベントです。 JR博多駅前賑わい交流空間に「イタリア」がやってきます。6月2日は「イタリア共和国記念日」でイタリアでは祝日となっており、当・・・

オリジナルラベルワイン
オリジナルラベルワイン
生まれ年ワイン特集
生まれ年ワイン特集
ルー・デュモン特集
ルー・デュモン特集
ワインギフトセット特集
ワインギフトセット特集
サブコンテンツ