奥尻ワイナリー&えりも短角牛のマリアージュディナー 2015
CROSS HOTEL主催のワインイベントです。 北海道の奥尻島にワイナリーがあるのをご存じでしょうか?(日本ワイナリー大全集はこちら) 2008年より醸造を開始し、2014年のケルナーも販売から間もなく完売するなど、も・・・
「2015年6月」の記事一覧
CROSS HOTEL主催のワインイベントです。 北海道の奥尻島にワイナリーがあるのをご存じでしょうか?(日本ワイナリー大全集はこちら) 2008年より醸造を開始し、2014年のケルナーも販売から間もなく完売するなど、も・・・
埼玉県の北浦和駅すぐそばのレストラン「ペペロネ美術館」にてワイン会が開催されます。 シニアソムリエがテーマを決めてセレクトするワインと、シェフの料理とのマリアージュをお楽しみいただけます。 今回のテーマは南イタリア。ワイ・・・
FESTIVIN事務局主催のワインイベントです。 今回は東京から飛び出して、初の京都開催!自然派ワインを日本に紹介したパイオニアである勝山晋作さんとその関係者が「おいしいワインを楽しむ機会を多くの方たちと分かち合いたい」・・・
南陽市ワインの里づくり委員会主催のワインイベントです。 南陽市内の4つのワイナリー(大浦葡萄種・酒井ワイナリー・佐藤ぶどう酒・須藤ぶどう酒工場)による自慢のワインが大集合!ソフトドリンク、地元食材をふんだんに使用したフー・・・
ピーロートジャパン株式会社主催のワインイベントです。 シャトー・パルメは2007/2010/2011/2013の中から2グラス、セカンドワインであるアルタ・エゴ・ドゥ・パルメは2004/2008/2010の中から2グラス・・・
ヌッフデュパプ主催のワインイベントです。 今回はロゼがテーマ。立食ブッフェスタイルでのパーティーが開催されます。厳選された7種類のそれぞれ異なる産地・スタイルのロゼワインが用意され、それぞれのワインを最大限に生かすお料理・・・
ピーロートジャパン株式会社主催のワインイベントです。 シャトー・パルメのセカンドワインであるアルタ・エゴ・ドゥ・パルメの2004/2008/2010とジャズライブが愉しめるイベントです。フィンガーフードも提供されます。ヴ・・・
三陸鉄道株式会社 盛駅ふれあい待合室主催のワインイベントです。 岩手県のくずまきワインが飲み放題でお食事も提供されます。このイベントは昨年も開催され、その際は8種類のくずまきワイン(赤・白・ロゼ・スパークリング)が甘口~・・・
ホテル千秋閣主催のワインイベントです。 岩手県のエーデルワインとエーデルワインを使用した牛肉の赤ワイン煮をはじめ、ワインに合う本格フレンチをビュッフェスタイルで愉しむことができます。またお一人様1泊5,000円の特別宿泊・・・
ヒルトン福岡シーホーク主催のワインイベントです。 イタリアのファッションデザイナーとして有名なサルヴァトーレ・フェラガモ・ファミリーが所有するワイナリーから、「IL BORRO」と「ARPA」を愉しめるイベントが開催され・・・
ピーロートジャパン株式会社主催のワインイベントです。 シャトーパルメ来日記念イベントが開催されます。シャトーパルメの2007/2010/2011/2013が登場予定で、ミシュラン星付きフランス人シェフによる豪華ディナーと・・・
株式会社徳岡主催のワインイベントです。 2014年収穫分のボルドーのワインをひと足早くテイスティングできる貴重な機会です。今回用意されるワインは、ボルドーの各シャトーの樽・タンクで熟成させているものを、温度管理等万全を期・・・
リゾートトラスト株式会社主催のワインイベントです。 イベントは二部構成となっており、第一部はアペリティフ~ダンス・パフォーマンス~、第二部はグランシェフ内山敏彦が贈るスペシャル・ディナーです。もちろんシャンパン、ワイン、・・・
「アペリティフ365 in TOYAMA」実行委員会主催のワインイベントです。 アペリティフとは食前酒のこと。全国規模で開催されているこのイベントが富山でも開催されます。レストラン2店によるアミューズ10品や、BAR2店・・・
株式会社徳岡主催のワインイベントです。 2014年収穫分のボルドーのワインをひと足早くテイスティングできる貴重な機会です。今回用意されるワインは、ボルドーの各シャトーの樽・タンクで熟成させているものを、温度管理等万全を期・・・
ヌッフデュパブ主催のワインイベントです。 ニュージーランドで「KOYAMA WAINES」を運営すされている小山竜宇さんのメーカーズディナーが開催されます。専門家からも高い評価を受けているリースリング3種とピノノワール3・・・
国立西洋美術館、TBS、読売新聞社、ボルドー市主催のイベントです。 ワインの試飲ができるイベントではありませんが、ワインとの関係が深いフランス・ボルドーの美術展のご紹介です。 このイベントでは、先史時代から現代までの数万・・・
星野リゾートトマム主催のイベントです。 100種類もの北海道産のワインが愉しめるイベントが06月23日~09月30日までの約3ヶ月間にわたって開催されます。期間中は音楽の生演奏も聴くことができます。またワインの生産者と・・・
F-project and network Shizuoka主催のワインイベントです。 アペリティフとは食前酒のこと。全国規模で開催されているこのイベントが今年は静岡でも初めて開催されます。開催は5月16日(土)常磐公園・・・
日本イタリア料理協会主催のイベントです。 LA BETTOLA(ラ・ベットラ)の落合務シェフをはじめとする日本の有名シェフ約10名が和歌山マリーナシティに集結。一流のイタリアンシェフが腕をふるう逸品のイタリア料理と、ソム・・・
「Holiday Wine Festival」運営事務局主催のワインイベントです。 当イベントは かつしかFMのワイン番組「東京ワインストーリー」による日本ワインと、アーティストによる生演奏が愉しめるワインイベントです。・・・
ヤマハリゾート主催のワインイベントです。 「世界のワイン産地より新緑の季節に楽しむワイン」をテーマに、ソムリエがセレクトしたお勧めのワインが提供されます。地場野菜と厳選素材とのマリアージュは素晴らしいこと間違いありません・・・
くろがねやノースポート横浜店主催のワインイベントです。 山梨のまるき葡萄酒、マンズワイン、シャトー勝沼など有名ワイナリーが横浜に集結。何と100種類のワインが無料で試飲することができます。 ワインはもちろん購入も可能。会・・・
読売新聞北海道支社主催のワインイベントです。 今や国内外で注目されている北海道産ワインについて、これまでの軌跡と今後の可能性を基礎から学べる貴重な機会です。「北海道ワイン」の嶌村(しまむら)公宏社長、余市町のブドウ畑「平・・・
レークウエスト観光株式会社主催のワインイベントです。 2015年も全国でアペリティフのイベントが開催されますが、琵琶湖がある滋賀県では船上での開催!初夏の琵琶湖でワインを片手にクルーズを愉しむことができます。イベントでは・・・
ローテローゼ主催のワインイベントです。 神戸にあるドイツワイン専門店のローテローゼが東京渋谷で「2014年産サマーワインメッセ試飲・即売会」を開催します。夏にお勧めのドイツワインが60種類もの勢揃い。購入されたサマ-ワイ・・・
ホテル ラ・スイート神戸主催のワインイベントです。 田崎真也さんをもはやご存知でない方はいらっしゃらないと思いますが、世界最優秀ソムリエコンクールの優勝経験があり、国際ソムリエ協会の会長も務めるワイン界の実力者です。世界・・・
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル主催のワインイベントです。 ワインを題材とした漫画として大人気の「神の雫」。昨年6月に完結した「神の雫 十二使徒編」以来約1年ぶりに復活することが発表になりましたが、今回はこの・・・
中之島プラザ主催のワインイベントです。 今回は大阪の河内ワインとイタリアンコース料理を愉しむことができます。河内ワイン専務取締役の金銅真代氏による講演会も開催予定。06月11日(木)予約〆切です。 ■ 開催日 2015年・・・
ワインと京くずし割烹 山城屋分店主催のワインイベントです。 暑くなり泡ものが欲しくなる季節になってきました。今回は2015年ミラノ万博公式のスパークリングワインである「フランチャコルタ」生産者であるロマンティカ社3代当主・・・