ウィルトス自由ヶ丘 お盆特別企画第一弾!プリューレ・ロック比較試飲
ウィルトス主催のワインイベントです。
【主催者からのコメント】
いよいよ夏本番!
自由が丘店のお盆特別企画第一弾としまして、2018年に惜しまれながら早逝したアンリ・フレデリック・ロック氏が創立したドメーヌ、”Domaine Prieuré-Roch(ドメーヌ・プリューレ・ロック)”を取り上げます!!
ブルゴーニュの名門ルロワ家の2代目アンリ・ルロワ氏の孫で、高名なマダム・ルロワ(ラルー・ビーズ・ルロワ)の甥にあたるアンリ・フレデリックは、1992年からルロワ家の代表としてドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ(DRC)の共同経営者の重責も担い、現在のドメーヌ・プリューレ・ロックはアンリの右腕として活躍したヤニック・シャン氏が代表を務めています。
アンリ・フレデリックは古文書を研究し、700年以上前にシトー派の修道士が行っていたブドウ栽培と醸造方法を復活させ、ドメーヌ設立当初よりビオロジック栽培を実施。除草剤などの農薬や化学肥料は一切用いず、必要に応じて有機肥料(ブドウの樹と自らのワインを発酵した時の搾りカス、牛糞などを寝かせたもの)を最低限用いています。
フィリップ・パカレ氏が独立する前は、プリューレ・ロックの醸造責任者を務めており、日本ではブルゴーニュにおける自然派ワインの先駆者として人気を博しました。
今回は、プリューレ・ロックの旗艦銘柄であるニュイ・サン・ジョルジュ1級畑「クロ・デ・コルヴェ」の2021年を筆頭に、2017年にドメーヌが新たに取得したサヴィニー・レ・ボーヌの小区画「ドゥシュ・レ・ゴラルド」の2020年、そして、ドメーヌが所有する素晴らしい畑の果梗から離れ落ちた完熟ブドウの粒のみを集めた贅沢なブルゴーニュ・ルージュ「ピノトリー」の2017年をご用意しました!
ピノトリーは、全房発酵にこだわるプリューレ・ロックにおいて、果梗が含まれない完全除梗による唯一の銘柄となり、限られたヴィンテージでしか生産されない希少なワインです。
価格の点だけでなく、限られた流通量により今や入手困難となったプリューレ・ロックのワイン、是非その真髄を自由が丘で体験してください!
■ 開催日
2025年8月8日(金)~8月11日(月)
■ 会 場
ウィルトス自由ヶ丘
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘二丁目24番8号
TEL:090-4405-3670
■ 時 間
13:00~20:00
※ご都合の良い時間帯でご予約ください。
■ 料 金
▼試飲リスト
・Nuits-Saint-Georges 1er Cru “Clos des Corvees V.V.” 2021
・Savigny Les Beaune “Dessus Les Gollardes” 2020
・Bourgogne Rouge “Pinoterie” 2017
ご試飲代: 3種×各40ml 9,900円(税別)
※ご予約いただいた方限定で販売分もございます!
※ご希望の方多い場合は抽選にて販売しますので、購入をご希望の方は試飲をご予約の際にお伝えください✨
■ 詳細・申込み
ウィルトス自由ヶ丘 自然派ブルゴーニュ 新進気鋭な造り手 VIN NOE 比較試飲
■ ご予約:お電話、FacebookやInstagramのメッセージ
090-4405-3670 / Facebook@virtuswine / Instagram@virtuswine
※参加予定ボタンだけではご予約確定となりません。是非、直接ご連絡くださいませ。
※ワインイベントの掲載を依頼する。
※イベント情報の掲載においては万全を期しておりますが、内容の正確性を保証するものではございません。必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。