ウィルトス自由ヶ丘 新世代ブルゴーニュ・村名比較​ ~ジュヴレ、モレサンドニ、ヴォーヌロマネ~

ウィルトス主催のワインイベントです。

【主催者からのコメント】

————————
6/19(thu)、20(fri) 13時~
新世代ブルゴーニュ・村名比較​@自由が丘
~ ジュヴレ、モレサンドニ、ヴォーヌロマネ ~
————————

ワインの世界で最も「テロワール」が語られる場所と言えば、それはブルゴーニュに他ならないでしょう。

古くから畑の区画(クリマ)がテロワールによって緻密に細分化され、数メートルしか離れていない区画で造られたワインが数十倍の価格差を生み出すのは、ブルゴーニュワインならではの話です。

※テロワール: 畑の土壌、地形、気候などブドウ畑を取り巻く環境要因

ブルゴーニュのワイン造りの中心地「コート・ドール(黄金の丘)」において、ワイン愛好家の間で盛んに取り沙汰されるのは村ごとの明確な個性です。

同時に、ワインは人の手で造られるものであることから、造り手の個性もまた深く考慮しなければなりません。

そこで今回の比較テイスティングでは、前世紀末から今世紀初頭にかけてドメーヌを継承した新世代の造り手を、ジュヴレ・シャンベルタン、モレ・サン・ドニ、ヴォーヌ・ロマネと著名な村ごとに取り上げてみました!

新世代の台頭は、アメリカ市場を意識した力強くインパクトのあるワインから、ブルゴーニュ本来のエレガンスや繊細さを求める方向性に舵を取り直す動きとも時期が重なります。

しかも、今回ご用意したワインはいずれも造り手にとって本拠地とする村で造り上げた、看板作品といえるものばかり。

一流の生産者による銘醸ワインを飲み比べることは、常に新たな驚きと感動をもたらしますし、ワインの経験値を飛躍的に伸ばしてくれます。

ぜひ同じ品種のブドウから生まれる多様性を感じていただき、そして何よりも純粋に楽しんでください!!

6月18日と19日は、自由が丘で皆さまのご参加をお待ちしています。

■ 開催日
2025年6月19日(木)~20日(金)

■ 会 場
ウィルトス自由ヶ丘
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘二丁目24番8号
TEL:090-4405-3670

■ 時 間
13:00-20:00のご都合の良いお時間に

■ 料 金
▼試飲リスト
・Henri Magnien(アンリ・マニャン) Gevrey-Chambertin V.V. 2023
・Olivier Jouan(オリヴィエ・ジュアン)Morey-Saint-Denis Clos Solon 2022
・Christophe Chevaux(クリストフ・シュヴォー) Vosne-Romanée 2022
 ご試飲代: 3種×40ml ¥4000(税別)
※販売分もございます。当日のご購入で販売価格の10%OFF!!

■ 詳細・申込み
ウィルトス自由ヶ丘 新世代ブルゴーニュ・村名比較​ ~ジュヴレ、モレサンドニ、ヴォーヌロマネ~

■ ご予約:お電話、FacebookやInstagramのメッセージ
090-4405-3670 / Facebook@virtuswine / Instagram@virtuswine
※参加予定ボタンだけではご予約確定となりません。是非、直接ご連絡くださいませ。

※他の東京都のワインイベントを探す。

ワインイベントの掲載を依頼する。

※イベント情報の掲載においては万全を期しておりますが、内容の正確性を保証するものではございません。必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。
サブコンテンツ