丸の内日本ワインWeeks 2025 日本ワインを学ぶセミナー&試飲会「サントリー 日本固有品種(甲州+マスカット・ベーリーA)の価値体感セミナー」

三菱地所株式会社、丸の内商店会、一般社団法人日本ワイナリーアワード協議会、DMO東京丸の内主催のワインイベントです。

【主催者からのコメント】

「日本ワインって最近よく聞くけど、国産ワインと何が違うの?」

本セミナーは、ビギナーズセミナーとして日本ワインとその基本品種を学んでいただき、テイスティングの基本を体感することで日本ワインの魅力を感じていただく体験型セミナーです。

日本ワイン市場及び、日本ワインにとって大事な品種である日本固有品種の甲州やマスカット・ベーリーAを中心にご理解いただきながら、サントリー登美の丘ワイナリーや塩尻ワイナリーで醸造された「登美の丘甲州」「塩尻メルロ」も含めた赤ワイン3種・白ワイン3種をテイスティングいただくセミナーです。

■ 開催日
2025年6月11日(水)

■ 会 場
DMO東京丸の内
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビル 6F

■ 時 間
18:30~20:00
※18:00受付開始

■ 定 員
50名(先着)

■ 料 金
4,000円(税込)

■ 詳細・申込み
丸の内日本ワインWeeks 2025 日本ワインを学ぶセミナー&試飲会「サントリー 日本固有品種(甲州+マスカット・ベーリーA)の価値体感セミナー」

※他の東京都のワインイベントを探す。

ワインイベントの掲載を依頼する。

※イベント情報の掲載においては万全を期しておりますが、内容の正確性を保証するものではございません。必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。
サブコンテンツ