カーヴ・ド・リラックス THE CELLAR Toranomon|次なるトレンドを先取り!! シャンパーニュ、コトー・シャンプノワを極める試飲即売会

株式会社カーヴ・ド・リラックス主催のワインイベントです。
【主催者からのコメント】
THE CELLAR Toranomon(旧カーヴ・ド・リラックス虎ノ門本店)にて
次なるトレンドを先取り!!
シャンパーニュ、コトー・シャンプノワを極める試飲即売会
を開催致します。
いつもシャンパーニュイベントにご参加いただきありがとうございます。
今回はシャンパーニュはシャンパーニュでもシャンパーニュ地方で造られるスティルワイン ”コトー・シャンプノワ” にフォーカスした試飲即売会なります。
ブルゴーニュワインの高騰に拍車がかかり、ブルゴーニュワインとチョット距離を置いた方も多いと思います。とは言え何故か飲まないと言う選択肢にならないのがワインラバーの性。そこで生まれる最大のテーマ、ブルゴーニュに代わるワイン。皆さんは何か見つけられましたか?
私は見つけられません!! どこまで”代わり”を求めるかにもよると思いますが、正直ブルゴーニュワインに代わるものなどないように思えます。そもそもワインはテロワールと言うものがあり、ブルゴーニュはブルゴーニュ、アメリカはアメリカ、NZはNZなどなど。どの産地にもその産地のテロワールがあり唯一無二なのがワインな気がします。
さて、シャンパーニュ地方で造られるメイン品種はシャルドネ、ピノ・ノワール、ムニエの3種になります。そうなんです! ブルゴーニュの代わりにはなりませんがシャンパーニュ地方で造られる ”コトー・シャンプノワ” に実は個人的にハマっており、未来を感じています。一昔前のコトー・シャンプノワは最北の地で造られるワインだけありただただスッペ―ワインが多く、変化球ワイン、話のネタくらいにしか思っていませんでしたが近年のブルゴーニュのような考えで造られるシャンパーニュ、泡を飛ばしても美味しいシャンパーニュや温暖化による果実の熟度などが重なり、とても高品質なコトー・シャンプノワが増えてきたように思えます。
ただ、シャンパーニュ地方なのでコトー・シャンプノワを造りリリースする生産者、生産量が極めて少ないので需要が増えると個人的にもマーケット的にも困るのですが心の中でそこまで流行らんだろ!と思っています。
今回もフィラディス社の星野さんとタッグを組んで、マニアックな内容だがいつも通りの楽しい試飲会となります。
コトー・シャンプノワだけの試飲会!?聞いたこもない会になりますので、ワインが好きな方には是非参加していただきたいイベントとなります。
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
■ 開催日
2025年10月4日(土)
■ 会 場
ザ・セラー虎ノ門本店(カーヴ・ド・リラックス虎ノ門本店)
東京都港区西新橋1-6-11 西新橋光和ビル1階
*店内はとても寒いので、羽織る物などをお持ちくださいませ。
■ 時 間
16:00~17:30
■ 定 員
15名(立席でのご案内です)
■ 料 金
6,600円(税込)
■ 詳細・申込み
カーヴ・ド・リラックス THE CELLAR Toranomon|次なるトレンドを先取り!! シャンパーニュ、コトー・シャンプノワを極める試飲即売会
※ワインイベントの掲載を依頼する。
※イベント情報の掲載においては万全を期しておりますが、内容の正確性を保証するものではございません。必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。

年号で
価格で
色・味で
ボディで
産地で
オリジナル
ワイン
ギフト