ホテル・ラ・ヴィーニュ白馬 玉村豊男氏をお招きして贅沢な夜のひとときを味わう。「玉さんのワイントークと、長野ワイン&ディナーの夕べ」
ホテル ラ ヴィーニュ 白馬 by 温故知新主催のワインイベントです。
以下は主催者からのコメントになりますので、ぜひご覧ください。
----------
ヴィラデストワイナリーオーナー 玉村 豊男氏をお招きし、贅沢な夜のひとときを味わう。
「玉さんのワイントークと、長野ワイン&ディナーの夕べ」
ワイン愛好家から初心者まで、アペリティフを楽しみながらワインのストーリーに耳を傾ける特別なひとときをお届けします。
ディナーでは、玉村豊男氏が信州ワインバレーの5地域から厳選した日本ワイン5本をセレクトし、それぞれの特徴や風味を堪能できるペアリングをご提供。
さらに、ラ ヴィーニュ 白馬 料理長による、日本ワインの個性を最大限に引き立てる特別コースをご用意し、ワインとの調和をお楽しみいただけます。
40名様限定の一夜限りの美食体験。
自然豊かな白馬の地で、日本ワインの奥深い魅力とフレンチ料理が織りなす極上のマリアージュをご堪能ください。
■玉村 豊男氏について
1945年10月8日、東京都杉並区に、画家玉村方久斗の末子として生まれる。
都立西高を経て、1971年東京大学仏文科を卒業。
在学中にパリ大学言語学研究所に2年間留学。通訳、翻訳業をへて、文筆業へ。
1991年より同東部町(現・東御市)に移住し、ハーブや西洋野菜を栽培する農園ヴィラデストを経営。
2003年に果実酒製造免許を取得し、2004年「ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー」をオープン。
(株)ヴィラデストワイナリー代表取締役会長、日本ワイン農業研究所(株)代表取締役社長。
■ホテル ラ ヴィーニュ 白馬 料理長 濵野 徳雄について
大阪のシティーホテルおよび企業迎賓館での経験を経て、独立開業。
その後、ヘッドハンティングにより、大分、鹿児島、東京、北海道のホテルで新規開業、
リブランドに携わり、多くの調理人を育生し、
長野県白馬村「白馬ホテルリゾート・ラネージュ」のフレンチレストラン料理長として2年間従事。
フランス主催の数々の料理コンクールでの入賞、受賞。
またフランス料理界の著名な団体であるレ・トックブランシュ国際クラブ会員、
日本エスコフィエ協会ディシプル会員、ラ・シェーヌ・ディ・ロティシール協会ゴールド会員として活躍。
その豊富な経験と卓越した技術で、業界において確固たる地位を築く。
■ 開催日
2025年04月19日(土)
■ 会 場
ホテル ラ ヴィーニュ 白馬 レストラン「LA VIGNE DINING FÛDO(ラ ヴィーニュ ダイニング フウド)」
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城 3020-1116
■ 時 間
17:20~21:00頃
■ 定 員
40名
■ 料 金
●日帰り:お一人様 44,000円(税込)
※ご予約は、メール(lavigne@okcs.co.jp)または、お電話(0261-85-5166)にて
●ご宿泊付:お一人様 78,000円(税込)~/1泊2食付(2名1室)
※ご宿泊付のご予約はこちらから:https://x.gd/tohnI
■ 詳細・申込み
ホテル・ラ・ヴィーニュ白馬 玉村豊男氏をお招きして贅沢な夜のひとときを味わう。「玉さんのワイントークと、長野ワイン&ディナーの夕べ」
※ワインイベントの掲載を依頼する。
※イベント情報の掲載においては万全を期しておりますが、内容の正確性を保証するものではございません。必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。