サントリー登美の丘ワイナリーウォーク~未来へつなぐサステナブルなワインづくり~

【主催者からのコメント】
豊かな自然に囲まれた「サントリー登美の丘ワイナリー」は、約150ヘクタールの広大な丘にあるぶどう畑で、100年以上にわたってワインづくりをしています。
これから100年先もこの地でワインをづくりを続けていくために、豊かな自然環境を次代に引き継ぐことが必要と考え、鳥類保護や気候変動に対応したぶどうづくりなど様々なサステナブルな取り組みを行っています。
11月29日、秋が深まる良き日に、普段は歩くことのできない広大なぶどう畑をみなさんと歩き、我々のサステナブルな取り組みをスタッフがご紹介しながら、ワイナリーの最も標高の高い「眺望台」を目指すウォーキングツアーを実施します。
運がよければ今年最後の収穫が行われている畑を歩くことができるかもしれません。
11月下旬は紅葉が見頃で、赤や黄色に色づいたぶどう畑と雄大な山々の絶景をお楽しみいただけると思います。
眺望台まで歩き終わった後は、畑の中で季節のお弁当とワインを。
自然と共にワインづくりの未来を感じる、特別な秋のひとときをご一緒にいかがですか。
※他の山梨県のワインイベントを探す。
※ワインイベントの掲載を依頼する。
※イベント情報の掲載においては万全を期しておりますが、内容の正確性を保証するものではございません。必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。
※ワインイベントの掲載を依頼する。
※イベント情報の掲載においては万全を期しておりますが、内容の正確性を保証するものではございません。必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。
サブコンテンツ

年号で
価格で
色・味で
ボディで
産地で
オリジナル
ワイン
ギフト