ウィルトス自由ヶ丘 シルヴァン・パタイユ比較テイスティング

ウィルトス主催のワインイベントです。

【主催者からのコメント】

10月に入り、気温も下がって秋めいてきそうな時節柄、ウィルトス自由が丘店では2週連続で、自然派ブルゴーニュの比較テイスティングを企画しています!

第1弾は、コート・ドールの最北ディジョンから南へ数キロに位置する村「マルサネ」にて、これまで脇役に甘んじてきた品種アリゴテの既成概念と評価を打ち破り、他の村名格と比べて格下に見られがちなマルサネの畑をプルミエクリュに昇格させるべく、地道な活動を続けているシルヴァン・パタイユ(Sylvain Pataille)。

温暖化にともない、コート・ドール北端のこの地はブドウの成熟にとって好ましい環境に変化しているということもあり、一昔前のイメージをがらりと変えてしまうようなアリゴテやピノノワールを生み出しています。

シルヴァン・パタイユは、ボーヌとボルドーの二つの醸造学校を卒業後、故郷のブルゴーニュで醸造コンサルタントとしてワイン醸造に関わってきました。

1999年に1haに満たない祖父の畑を譲り受けて自らのワインを造り始め、現在は契約畑を含め16haを耕作。醸造は野生酵母のみで、原則的に全房で発酵させ、北部の涼しいエリアでも熟成に耐えるワインを造るため、果皮を煎じるようにゆっくりと長めのマセレーション(30日前後)を行います。

2001年にドメーヌ・シルヴァン・パタイユを設立し、近年はコンサルティングを辞めてドメーヌの仕事に注力しているシルヴァン・パタイユ、今回は販売分を含めてスタンダードのブルゴーニュ・アリゴテとブルゴーニュ・ピノノワールの2022年を飲み比べたいと思います!

販売分はないのですが、ご予約人数によっては追加で希少なマルサネ・ブラン 2020年(参考価格 18,400円)も開けるかも?! ※別途有料

流通量が限られているため、なかなか飲む機会のないシルヴァン・パタイユ。最先端のマルサネを体験してみてください!!

■ 開催日
2025年10月2日(木)~3日(金)

■ 会 場
ウィルトス自由ヶ丘
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘二丁目24番8号
TEL:090-4405-3670

■ 時 間
13:00~20:00
※ご都合の良い時間帯でご予約ください。

■ 料 金
▼試飲リスト
・Bourgogne Aligote 2022
 販売価格 5,900円(税別)
・Bourgogne Rouge 2022
 販売価格 6,800円(税別)
ご試飲代: 2種×各50ml 2,000円(税別)

※ご予約いただいた方限定で販売分もございます!
※購入希望が多い場合は抽選販売となりますので、ご希望の方は試飲をご予約の際にお伝えください✨️

■ 詳細・申込み
ウィルトス自由ヶ丘 シルヴァン・パタイユ比較テイスティング

※他の東京都のワインイベントを探す。

ワインイベントの掲載を依頼する。

※イベント情報の掲載においては万全を期しておりますが、内容の正確性を保証するものではございません。必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。
サブコンテンツ