ジオ・テイスティング〜地理が誘うスペシャルな味覚体験〜By昭文社G&地理カフェ
昭文社グループ主催のワインイベントです。
【主催者からのコメント】
2019年、あるニュースが世界を駆け巡りました。
フランスのワイン銘醸地として名高いブルゴーニュの蔵元が函館の土地を取得、日本でのワイン生産に乗り出すことになったのです。
理由は地球温暖化。ブルゴーニュは気温上昇により、冷涼な気候を好むピノ・ノワール種の生育が年々困難になっており、将来性に危機感を持った蔵元が、衛星やAIまで活用して世界中の適地を探したところ、北海道のしかも函館平野が候補地として浮上したのです。
それから6年、遂に函館産のワインを出すレストランが誕生。他の蔵元も道南各地に進出し、今や大注目の“道南ワイン”。
本イベントは「地理知識が味覚をさらに深く楽しむきっかけとなる」体験を目的に開催します。
今回は比較的カジュアルなブルゴーニュワインと道産ワイン(ピノ・ノワール)を味わい、比較していただくことで、二つの地域の共通性、異なる点、そして函館平野の持つポテンシャルを感じていただけることと思います。
堅苦しいことは抜きにして、ワインを片手に気候や風土がもたらす味覚を語らいましょう♪
■ 開催日
2025年8月8日(金)
■ 会 場
地理系ブックカフェ空想地図
〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2丁目5−14 K-House駒沢 B1F
■ 時 間
19:00〜21:00(18:40開場)
■ 定 員
先着10名
■ 料 金
2,500円(税込)
※他の東京都のワインイベントを探す。
※ワインイベントの掲載を依頼する。
※イベント情報の掲載においては万全を期しておりますが、内容の正確性を保証するものではございません。必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。
※ワインイベントの掲載を依頼する。
※イベント情報の掲載においては万全を期しておりますが、内容の正確性を保証するものではございません。必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。
サブコンテンツ