「2015年3月」の記事一覧

酒は未来を救う 2015 ~今、私たちに出来ること~

NPO法人「酒は未来を救う会」主催のイベントです。 日本のワイナリーからは「エーデルワイン」「高畠ワイン」などが出店します。当イベントの売り上げは、子供達の未来に役立つように「あしなが育英会」などに寄付され、ワインだけで・・・

せきや 春の試飲会 2015

国立市の老舗酒店せきや主催のイベントです。 毎年、春と秋に開催されるイベントで、ワイン・焼酎・日本酒が約50種類ずつ用意されています。イベントは2部構成でそれぞれ2時間ずつとなっています。 ■ 開催日 2015年03月2・・・

北摂ワインピクニック 2015 春

北摂ワインズ主催のワインイベントです。 自然派ワインのインポーター6社、地元の飲食店が参加するイベントです。1冊9枚つづりのチケットで自然派オーガニックワインからこだわりのフードまで愉しむことができます。 オシャレな音楽・・・

勝沼ワイン映画祭 2015 ~日本一幸せなワイン映画祭~

勝沼ワイン映画祭2015実行委員会主催のワインイベントです。 「日本一幸せな従業員をつくる!」(2014年日本)、「大統領の料理人」(2012年フランス)といった映画をワイナリーで鑑賞し、その後は勝沼に軒を連ねるワイナリ・・・

高畠ワイナリー 25周年記念創業祭 2015

高畠ワイナリー主催のワインイベントです。 高畠ワイナリーは今年2015年で創業25周年。25年分の「ありがとう」の感謝の気持ちを創業祭として3月28日(土)~4月5日(日)までの期間開催されます。ふるまい甘酒、ワイナリー・・・

ピーロートジャパン ワイン天国 2015 ~潮風とワインと~

ピーロート・ジャパン主催のワインイベントです。 世界のワイナリーから直送されたワイン約60種類を試飲できるイベントが横浜の「大さん橋」で開催されます。好みのワインを自分で注いで回るスタイルの試飲会です。 日替わりワインと・・・

フォーチュンガーデン京都ワインサロン ~南フランスの春 プロヴァンス料理とご一緒に~(2015/03/26開催分)

フォーチュンガーデン京都主催のワインイベントです。 3月のワインサロンは春の訪れを祝って南フランスのワインをご紹介。フランスの中でも最も古くからブドウの栽培が行われていた通り、恵まれた気候と風土が良いワインを生み出されて・・・

地酒仙丸 コップの会 2015 in 札幌

北海道の地酒専門店である仙丸主催のワインイベントです。 日本のワインをワイングラスではなくコップで気軽に愉しむというこのイベント。四恩醸造の造り手である小林さんが発起人となり、全国各地で開催されているのが「コップの会」で・・・

神戸シェラトン・ワインフェスティバル 2015(2015/03/22開催分)

神戸ベイシェラトン主催のワインイベントです。 半年に1回開催されるこのイベントは今回で第34回目。ワインのテイスティングコンテスト、人気DUO「プチポワール」のスペシャルライブの他、ワインによく合うお料理が並ぶフードコー・・・

ファインズ チャリティ試飲会 2015

株式会社ファインズ主催のワインイベントです。 2011年から今年で5回目となる今回は「伝統を綴る -巨匠たちの共演-」と題し、今まで類をみない巨匠たち6名が集結。通常の試飲会ではなかなか味わえない素晴らしいワインが登場し・・・

山梨ワインフェスタ 2015

山梨県ワイン酒造協同組合主催のワインイベントです。 山梨は日本のワイン産地として初めて公的に産地名称が保護されるブランド産地となりました。 この「山梨ワインフェスタ2015」では、山梨県の地域を代表して10のワイナリーが・・・

ローテローゼ 神戸・新入荷試飲会 2015

株式会社ドイツ商事(ワインハウス・ワインシュトゥーベ ローテ・ローゼ)主催のワインイベントです。 新入荷・再入荷のワイン試飲即売会です。ドイツワイン専門店ローテ・ローゼで人気の甘口ワインも揃っています。37周年に因んで3・・・

遠藤利三郎商店 押上 春のロゼ祭り!

遠藤利三郎商店主催のワインイベントです。 『押上ワイン倶楽部セミナー』の今回のテーマはロゼワイン。シニアソムリエが講師を務め、ロゼワインに関する様々な知識を得ることができます。 ワインはもちろんのことお食事にもこだわって・・・

日本ソムリエ協会 ジョシュ・ジェンセン自らが語るCALERAの魅力(大阪開催分)

日本ソムリエ協会(関西支部)主催のワインイベントです。 カリフォルニアの「CALERAワインカンパニー」のオーナーであるジョシュ・ジェンセン氏を講師に迎え、貴重なセミナーとともにテイスティングを交えながらお話していただき・・・

リーデル ワイン好きのお客さまのためのさらにワインを好きになれる会 2015

伊勢丹主催のワインイベントです。 「より多くの人たちに、ワインを深く広く知ってもらいたい」という想いから生まれたスペシャルイベントを開催。会場では100種類以上のワインを試飲できるほか、プレステージワイン等も有料ご紹介。・・・

東京ミッドタウン Midtown Blossom 2015

東京ミッドタウン主催のイベントです。 ワインに特化したイベントという訳ではありませんが、ザ・リッツ・カールトン東京と、世界No.1イタリアンスパークリングワイン「MARTINI(マルティーニ)」がコラボレーションし、上質・・・

ピーロートジャパン 春のワイン 体験型試飲会 2015

ピーロートジャパン主催のワインイベントです。 金賞受賞ワインをはじめとする様々なワインを愉しめる試飲会です。Japan Women’s Wine Award SAKURA受賞ワインや田崎真也セレクションの高得・・・

WINE FAIR SUZAKA 2015 ~ワインフェア須坂~

信州須坂蔵のまち駅前フェスタ実行委員会主催のワインイベントです。 千曲川ワインバレー他、長野県内の主なワイナリーが参加します。県内の主なワイナリーのワインが楽しめるイベントや、信州のうまいものなど豪華商品が当たるお楽しみ・・・

日本ソムリエ協会 ジョシュ・ジェンセン自らが語るCALERAの魅力(北海道開催分)

日本ソムリエ協会(北海道支部)主催のワインイベントです。 カリフォルニアの「CALERAワインカンパニー」のオーナーであるジョシュ・ジェンセン氏を講師に迎え、貴重なセミナーが開催されます。また併せて約40種のワインの無料・・・

とどろき酒店 コップの会 2015 in 博多

福岡のとどろき酒店主催のワインイベントです。 日本のワインをワイングラスではなくコップで気軽に愉しむというこのイベント。四恩醸造の造り手である小林さんが発起人となり、全国各地で開催されているのが「コップの会」です。今回は・・・

アルザス・ドイツのワインセミナー&アルザス風ディナーの会

Wine Tasting & Cooking Class IN TOKYO主催のワインイベントです。 3種のアルザスワインと2種のドイツワインのスペシャルワインセミナー(英語)と、これらのワインに合うアルザス風・・・

福岡サンパレス ワインを楽しむ会 2015 ~長崎和牛・出島ばらいろと赤ワインの飲み比べ~

福岡サンパレス主催のワインイベントです。 5年に一度の和牛のオリンピック「第10回全国和牛能力共進会」(平成24年度開催)で内閣総理大臣賞を受賞した長崎和牛。その中での8戸のみで生産されている「出島ばらいろ」は赤肉と霜降・・・

ラ・スイート神戸 プレミアムワイン&ディナー ~シャンボール・ミュジニー2009~

ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド主催のワインイベントです。 シャンボール・ミュジニー村でもっとも尊敬と羨望を集めるドメーヌがコント・ジョルジュ・ド・ボギュエです。D.R.Cに肩を並べるドメーヌの近年最高ヴィンテージ・・・

Wine in Sapporo 2015 ~世界のワイン展示試飲会~(2015/03/11開催分)

北海道グランヴァン倶楽部メンバー主催のワインイベントです。 北海道での新規開拓に意欲のある企業の取扱商品が一堂に展示されるこのイベントは、約70社のインポーター出展参加による世界のワイン、シャンパン約1000種類、イタリ・・・

甲州市勝沼ワインゼミナール 2015

勝沼ワイン協会事務局主催のワインイベントです。 日本ワインの明日を考える第36回甲州市勝沼ワインゼミナールが開催されます。講演では、グローバルなワイン市場の中で、日本ワインが認めてもらうための課題について語られます。 ま・・・

山形ヴァンダジェ 2015

山形県ワイン酒造組合主催のワインイベントです。 日本有数のワイン産地である山形県の生産者12社が、自慢のワインをひっさげて東京に集結するイベント。ワインだけではなく、山形の食材を使った料理も提供されます。ワインはもちろん・・・

エーデルワイン ぶどう生産者と共にワインを楽しむ夕べ 2015(2015/03/06開催分)

株式会社エーデルワイン主催のワインイベントです。 ワイン試飲会「ぶどう生産者と共にワインを楽しむ夕べ」が開催されます。大迫町にある「34の専用品種栽培ぶどう園」にて収穫されたブドウで特別醸造されたワインの飲み比べができま・・・

春の大試飲会 2015 ~お酒の楽しさ再発見~

福島県南酒販株式会社主催のワインイベントです。 福島の地酒を中心とした各地の日本酒をはじめ、九州の焼酎や沖縄の泡盛、今話題のウイスキーや国内外のワインなど約400種類のお酒を試飲できます。 ■ 開催日 2015年03月0・・・

オリジナルラベルワイン
オリジナルラベルワイン
生まれ年ワイン特集
生まれ年ワイン特集
ルー・デュモン特集
ルー・デュモン特集
ワインギフトセット特集
ワインギフトセット特集
サブコンテンツ